
製品スペック
- 作品
- フレームアームズ・ガール
- シリーズ
- フレームアームズ・ガール
- 発売月
- 2020年05月
- スケール
- NON
- 製品サイズ
- 全高 約150mm
- 税込価格
- 7,040円
- 税抜価格
- 6,400円
- 製品仕様
- プラモデル
- パーツ数
- 401~600
- 素材
- PS・PE・ABS・POM・PVC(非フタル酸)
- 原型製作
- 宮下 憲一、渡部 雅史
製品画像
製品説明
コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ
「フレームアームズ・ガール」最新作は「グライフェン Ultramarine Violet Ver.」!
木下ともたけ氏デザインによるメカデザインを木下氏が自ら美少女化したイラストをもとに立体化した「グライフェン」のカラーバリエーションキットになります。
メカ本体色を紫系に、キャラクター部分は紺色セーラー服をイメージした配色になります。
【商品仕様】
・メカ本体色を紫系に、キャラクター部分は紺色セーラー服をイメージした配色になります。
・フレームアームズ・ガール「グライフェン」と組み合わせる事で白色セーラー服に組み替える事も可能です。
・メカ部分は紫系ですのでフレズヴェルク等と組み合わせる事ができます。
・フレームアームズ「グライフェン」の特徴である副腕を再現しつつ、大型ハンドを腕部にデザイン追加。パワードスーツ型になる事により、より魅力的な機体に仕上がりました。
・木下ともたけ氏メカデザインの可変フレームアームズ「フレズヴェルク」と同様に変形ギミックを付加。二脚ライドビークルに変形します。
・大型ハンドは指が可動します。
・ライドビークルは 他のフレームアームズ・ガールも搭乗可能です。
・フレームアームズ「グライフェン」と同じデザインのクリアヘルメットが付属。専用の前髪パーツで頭部のラインを崩す事無く再現しております。
・素体状態でもハンドナイフ、ロケットランチャー、マシンガンを武装として使用可能。
・表情パーツは「通常顔正面向き」、「通常顔右向き」、「笑顔左向き」の3種が付属。
・表情パーツは塗装済みなので組み上げただけでも設定に近い仕上がりになります。
・ベレー帽は着脱可能。
・素体の関節構造はフレズヴェルクを踏襲しております。
・胸部はフレームアームズ「グライフェン」デザインのメカパーツとネクタイとの選択式。
・股関節のスライド可動を併用させる事で、広範囲な可動を実現。
・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。
・専用手首がそれぞれ4種付属。(グー、平手、パー、武器持ち手の4種)
・手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組換えが可能です。
・瞳などのデカールが付属。
・既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能。
【フレームアームズ・ガール(FAガール)とは】
フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“
色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、
フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC
今後発売予定のフレームアームズ・ガール各機体との頭部、腕部、
FAガールを組み立てよう!【コトブキヤプラモデル組み立て解説】