こんにちは、げんすいです(´・*・)
ライガーゼロイクスのご案内(https://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-252626/)から間が空いてしまいましたが
EZ-036 デススティンガーZS
ファングタイガー
と、7・8月にHMMゾイド新商品が発売になっております。
こちらのサンプル紹介ブログもまだですが、本日ご紹介するのはこちら!
RZ-014 ゴドス マーキングプラスVer.
2022年1月発売、税込5,280円(税抜4,800円)
いわゆる第二期カラーのゴドスがマーキングプラスVer.として再登場します。
第一期カラーの旧共和国仕様が発売したのが2020年1月でしたね。
大きな変更点はこちら。
「ゴドス 旧共和国仕様」で追加された共通コックピットが第二期カラーで付属します。
マーシーラビット氏のパッケージイラストでも描かれていた3機が揃うことになりますね。
(´・*・)3機=RZゴドス指揮官機、RZゴドス一般機、RZプテラスですね
クリアーパーツの無色クリアー成型版も旧共和国仕様と同様に付属します。
お好みのクリアーカラーで塗装したい方向けですね。
(´・*・)帝国鹵獲仕様は今のところ予定していないので躊躇うことなく製作していただければとw
そもそも今、本商品を投入する理由の大部分がこちら。
11月発売予定の「カスタマイズパーツ パイルバンカーユニット」にバッチリ対応します。
やはりゴドスに取り付けるなら第二期カラーがよいでしょう!ということですね。
ぜひ合わせてお楽しみいただきたく!
また新規デカール内容につきましては準備でき次第公開いたします。
旧共和国仕様とは異なる内容で今回も当時TOMY製付属シールを元に各種マーキングを収録予定です。
ということで2022年最初のHMMゾイド、ゴドス マーキングプラスVer.本日ご予約受付開始です。
旧共和国仕様をお持ちの方も旧仕様をお持ちの方も、小型ゾイドは何体いてもいいでしょう!←
どうぞよろしくお願いいたします。
そして本日はもう一つお知らせです。
今月いよいよ発売になる完全新規造形小型ゾイド「レブラプター」
こちらのご紹介を今回は組み立て生配信というかたちで9月10日(金)の夜19時に実施いたします。
詳細はツイッターのコトブキヤ_プラモデル総合(@kotobukiya_p)アカウントでもお知らせしますので、そちらをご確認いただければと思います。
なお本放送では新商品発表は行いません。予めご了承くださいませ。
(´・*・)げんすい@ギルラプター原型もコトコレで紹介中です。そちらもよろしくお願いいたします!
© TOMY ZOIDS is a trademark of TOMY Company,Ltd. and used under license.