(´・*・)なんとか無事?終わりましたね・・・
こんにちは、げんすいです。
改めまして10/3エアスタンド・リバー会戦、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
勿論この「ご参加いただいた皆様」は作品投稿いただいた方、生放送をご覧いただいた方、当日生放送は見れなかったけどご注目いただいた方?と総合的に含めてですね。
まずは本イベントの中心、バトルミッション・オブ・HMMゾイド「エアスタンド・リバー会戦」
作品一覧ページは下記リンクからご覧いただけます。
https://stand-river.com/contest/
掲載作品は合計228点!ひとり1点ですので228名の方にご参加いただいたことになりますね。
さらにWEBイベントということで海外からも複数の方にご投稿いただきました。
告知からご投稿受付締切まで1ヶ月半と短い中、ご参加ありがとうございました!
受付最終日に投稿された作品数が全投稿作品の半数以上となりチェックに時間が掛かるなどの不測の事態(あれ、割と予測の範疇では???)などもありましたが、
予め公開前に作品のチェックが出来ること、そしてそれ以上に作品のアーカイブ公開がイベント開始と同時に出来ることというメリットがありました。
第3次スタンド・リバー会戦開催の際にも同様の施策が行えればと考えております。
(´・*・)投稿時のチェック項目に「現地参加を希望する/しない」みたいなのがあればいいかなと
続いて当日ツイッターでも速報をお伝えしました新商品発表!
詳細な解説はそれぞれ改めてとしつつ、まずはこちらのブログでもツイートをまとめてまいります。
「ライガーゼロ専用 パンツァーユニット マーキングプラスVer.」発売決定!近日ご予約受付開始予定です!#コトブキヤ#HMMゾイド pic.twitter.com/OHgp8hmcAW
— コトブキヤ_プラモデル総合 (@kotobukiya_p) October 3, 2020
「ライガーゼロ専用 パンツァーユニット マーキングプラスVer.」発売決定!
イエーガーユニット、シュナイダーユニットのご案内ブログでも触れてはいましたが、こちら昨日予約開始しました!
「シャドーフォックス マーキングプラスVer.」発売決定!続報をお待ち下さい!#コトブキヤ#HMMゾイド pic.twitter.com/14qHrKDtGf
— コトブキヤ_プラモデル総合 (@kotobukiya_p) October 3, 2020
「シャドーフォックス マーキングプラスVer.」発売決定!
少なくともここまでは本ブログをご覧の方の大半が予想済みだったでしょう。
新規デカールと無色クリアーパーツの封入は確定!続報は年内には!ということでしばらくお待ちください。
「レブラプター」に続いて「レイヴェンラプター」「ゾイドカスタマイズパーツ パイルバンカーユニット」も発売決定!生放送で原型公開中!#コトブキヤ#HMMゾイドhttps://t.co/5trVWgh0oo pic.twitter.com/fqSk3A8w1s
— コトブキヤ_プラモデル総合 (@kotobukiya_p) October 3, 2020
こちらも予想していた方は多いでしょうか。
レブラプターに続いてレイヴェンラプター、そしてパイルバンカーユニット単体も発売決定、原型が出来ております。
生放送でもお伝えした通り、まずレブラプターが発売、その後数ヶ月空いてレイヴェンラプター、パイルバンカーユニット両商品が発売予定です。
パイルバンカーユニットはもちろん2個買えば左右に装着出来ますので、まずはレブラプターをご予約開始に合わせてご予約・お求めいただければと思います。
「ワイルドライガー」「ファングタイガー」「ギルラプター」に続いて「デスレックス」が商品化決定!片平まさし氏によるイラストを初公開!#コトブキヤ#ゾイドワイルド#HMMゾイド pic.twitter.com/3GMobQAyfQ
— コトブキヤ_プラモデル総合 (@kotobukiya_p) October 3, 2020
大物、ボスゾイド、デスレックス商品化決定です。
来年中には続報が出せるかなというところ、また生放送でも触れましたが紫龍形態のコトブキヤショップ限定での展開も予定しております。
「ライガーゼロイクス」商品化決定!片平まさし氏によるイラストを初公開!#コトブキヤ#HMMゾイド pic.twitter.com/u3BpQGdTmP
— コトブキヤ_プラモデル総合 (@kotobukiya_p) October 3, 2020
そして最後に商品化発表をしたのがこちら。
なんと原型監修が終わったホヤホヤの状態での公開となりました。(当日着が間に合うようご手配いただいたタカラトミー様に感謝!)
ライガーゼロイクス、待望の商品化決定です!
ということで以上がツイッターでの新商品発表。
生放送中に触れたものとしまして、「ゾイド源泉」~コンセプトアート展~の開催が決定とのタカラトミー様からの情報!
これに合わせてHMMゾイドもカラバリの限定商品を用意しております。イベント情報ともども続報をお待ちください!
また生放送の時間が押して← うっかり喋り忘れましたが、「ライガーゼロ帝国仕様 マーキングプラスVer.」「ライガーゼロ帝国仕様専用 イクスユニット」のコトブキヤショップ限定での展開も予定しております。
後者は完売まで時間が掛かりこそしたものの旧仕様のライガーゼロ帝国仕様をお買い上げいただいた方への3年越しでのお礼としての商品化、という面が強いです。
ということでまだ2020年後半ではありますが、2021年のHMMゾイドの展開も見えてきましたね。
特に後半はファングタイガー、レブラプター、ライガーゼロイクス、そして間に合えギルラプターということで半年に新作盛り沢山の予定となっています。
引き続きHMMゾイドも応援のほど、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
(´・*・)げんすい@生放送のアーカイブも現在編集してます。もうしばらくお待ちを〜
© TOMY ZOIDS is a trademark of TOMY Company,Ltd. and used under license.
© TOMY/ZW製作委員会・MBS