(´・*・)ボリューム的にRMZ分は見送ろうかと思ってたんですが、ちょうど家の棚の前の方にゾイグラVol.8があったので・・・w
こんにちは、げんすいです。
今月案内になるマーキングプラスVer.アイテムはこちら!
RZ-010 プテラスボマー マーキングプラスVer.
2020年10月発売予定です。
(´・*・)今回は特に何に合わせてではなかったんですが、しいて言えば旧仕様HMM発売から今月で9年ですn
わざわざボマーユニットをオミットしたところでお値段はあまり下がらず、ということでプテラスボマーとして。
RMZ仕様でボマーユニットが付いていたらチグハグなのでそちらにもせず。(そもそも旧共和国イメージカラー外装パーツという商品が過去ありましたし)
ということで成型色変更なし、パイロットは一般兵(プラ製)になっております。
そして恒例になってきました。クリアーパーツはクリアーオレンジ+無色クリアーの2種付属。
もうちょっと薄い色にしたいという方などはこちらをお好みの濃さのクリアーカラーで塗装いただければと思います。
デカール収録内容も恒例で旧仕様から大幅増量。
プテラス用、ボマーユニット用、そしてRMZ仕様用です。
特徴的なエンブレムは「たまたま」非常によく似ているデザインを作っておいてあったので、そちらをベースに当時TOMY製RMZ-21プテラスのシールでのデザインに調整しました。
(´・*・)何でそんな物を「たまたま」作ってたのかはまた後日←
通常仕様のプテラスへも組み立て後に換装可能なのも旧仕様同様!
ゴドス、イグアンへと流用されたのもさる事ながら、HMM屈指の傑作小型ゾイドです。お持ちでなかった方はこの機会に是非
ということでRZ-010 プテラスボマー マーキングプラスVer.
2020年10月発売、税抜4,800円です。
また今回はマーシーラビット氏による新規パッケージイラストの予定です!
(´・*・)多分プテラスボマーが一番輝いてるあのシーンじゃないかなーと期待していますw
次回のHMMブログですが、
のどれかです!つまり次は今のところ3本ブログ予定があります。ではまた次回!
(´・*・)げんすい@3件どれが先に整うか、という状況です・・・w
© TOMY ZOIDS is a trademark of TOMY Company,Ltd.and used under license.