皆さん、新年あけましておめでとうございます。
『星と翼のパラドクス』プラモ担当兼、へたれアズワンのばーちーです。
本日は、ただいま好評ご予約受付中!!
「星と翼のパラドクス」のメイン機体『ソリディア』の魅力を改めてご紹介させていただきます。
既にご予約済みの方も、そうで無い方も、ご一読頂けると嬉しいです!!
なんと最後には本ブログにて初公開の情報も!!?
全国のゲームセンターにて好評稼働中の超体感型ハイスピード対戦メカアクションアーケードゲーム「星と翼のパラドクス」より、メイン機体『ソリディア』が待望のプラモデル商品化!
メカデザイナー形部一平 氏の設定画やゲーム用CGモデルを基に、こだわりの造形によりプロポーションを徹底追及、そして細密な設定画ディティールをあますことなく再現致しました。
各部の可動関節による可動性とプロポーションの両立を図った造形、そして付属武器や迫力のエフェクトパーツにより、ゲーム中の様々なアクティブなポーズでディスプレイをお楽しみいただけます。
コトブキヤショップにてご購入頂いたお客様には、クリアーパープル刀身パーツをプレゼント!!
※特典内容はエフェクトパーツのみとなります。武器本体『ファイアサイス』は含まれませんのでご注意ください。
「星と翼のパラドクス」『ソリディア』2020年5月発売予定です!特典は準備数に達し次第終了となる為、確実に手に入れるには【1月26日】までのご予約をお願いいたします!!
なななんと!
初回生産分には、『星と翼のパラドクス』のゲーム中で実際に使用可能な、
本商品オリジナルの称号がもらえる特典コードが付属致します!!!
そして、そのデザインが、コチラ⇓
*画像は開発中のデザインにつき、予告なく変更する場合がございますことご了承ください。
プラモデルといえば、それを作るための工具!
ソリディアの特徴的なウイングのデザインを模した「ニッパー」がおしゃれですね~。
そしてこのニッパー、普通に商品としても欲しいですね!
称号外枠がプラモデルのパーツがくっついている「ランナー」になっているのもポイントです☆
名称『組み立てし者』も、プラモデルを組み上げたという意味は当然ながら、
想像主、設計師など様々な意味合いにとることもでき、
カスタムビルドによってエア・リアルを組み上げていく
このゲームにはまさにピッタリの名称かと思います!
最の高に寛大な星翼スタッフの方々あってこそ実現した、
本商品オリジナルの最の高におしゃれな称号をぜひゲットしていただき、
プラモデルとゲーム、両方お楽しみいただければと思います!
1月10日(金)から1月29日(水)までの期間限定で、コトブキヤ秋葉原館3階にて『ソリディア』の彩色見本を展示中!!彩色見本は今回初公開となっておりますので、細部にまでこだわった造形やプロポーション、可動性を是非この機会に生でご覧ください!!
■コトブキヤ秋葉原館
TEL:03-5298-6300
営業時間:10:00~20:00
ゲームセンターも目の前ですしね!
ゲーム前にちらっと見るだけでもテンション上がること間違いなしです!
画像で見るよりもかなりボリュームのある商品となっているので、
ぜひ今週末~1月末に秋葉原にお越しになる際にはコトブキヤ秋葉原館にお立ち寄りくださいませ。
それでは、本日はこの辺で~。
ばーちー
© 2018, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. / SUNRISE
© KOTOBUKIYA