こんにちは!宣伝ぶいです。
今回は初めて「ARTFX PREMIER」の製品レビューをお届けします!
第2弾は2019年7月に発売となる「ARTFX PREMIER キャプテン・アメリカ」!(最後に第1弾のソーもいるよ!)
企画担当者に立ち会ってもらい撮影を行ったのですが、撮影中隣でずっと「顔がいい」「横顔が最高です」「下睫毛…」「目が綺麗すぎませんか?」「お尻が好きです」「やっぱり顔」と呟いていました。
でも本当にいいんです…!全部……!!!
ということで、前置きはここまでにして、早速いってみましょう!
まずは、全体をぐるっと1周!
どこから見ても素敵な肉体と驚くほどリアルな質感のコスチューム、お好きなだけご堪能ください♡
サイズは台座込みで全高約18cmです。
いかがでしたか?
「ARTFX PREMIER」でコスチュームの質感を知ることで、コミックをより楽しむことができるのではないかと思います。
個人的には腹筋と腹筋部分のコスチュームの皺、溢れんばかりの胸筋、たくましい背中、引き締まったお尻、装具のレザーの質感が好きです。好きなところしかないです。
皆さんもお好きなところをSNSなどに書き込んでくださると嬉しいです…!推しポイント、ぜひ共有しましょう!
「フィギュアは顔が命」ということで、次は大きい画像で顔を見ていきましょう!
肌の質感があまりにもリアル…!フィギュアの毛穴や法令線にここまで魅力を感じることってありますか…?多分「ARTFX PREMIER」でしかないんじゃないかなと思います。
約3.5cmの顔も作り込まれているだけでなく、パーツの配置や大きさなど全てバランスが絶妙で本当に美しいです。
顔の造形がいいフィギュアはたくさんありますが、まるで生きているかのような、ここまで生命感を感じられるフィギュアはあまり多くないのではないかと思います。
また、彼の意思を感じ取れるような目、口、口角の表現もこのフィギュアの大きな魅力の1つです。
私が最も好きな横顔です。画像では少しわかりにくいのですが、目に艶が入っています。これがまた美しい…。
予約している方、購入する予定のある方は、ぜひフィギュアを持って顔(目)を下から眺めてみてください。多分一言目に出てくる言葉は「好き」になるかと思います。顔を下から見た時にこんなに魅力を感じたフィギュアは初めてです。
パッケージは、表にはフィギュアを基に描き下ろされたアートが、側面には大理石のモチーフが配された上品なデザインとなっています。
アートが配された表面ですが、実際に見てみると表面が…!?ぜひ店頭でお確かめください!
シリアルナンバー入りの証明書は、画像のようにフィギュアと並べて飾るもよし、カードフォルダに入れるもよしです!
1枚でも素敵ですが、他のキャラクターの証明書と一緒にアクリルフレームなどに入れて飾っても見ごたえがあり、おしゃれなインテリアの1つになりそうですね( っ。•o•。 c )
大変長らくお待たせしました!
(ソーもいるよ!)ということで、「ARTFX PREMIER ソー・オーディンサン」の登場です!
こちらは2019年6月に発売されたばかりの商品になります。
サイズは台座込みで全高30cmとハンマーがある分、キャプテン・アメリカよりも約12cmほど大きいです。
ソーに関しては、企画担当者がとても興味深いブログを描いているので、ぜひそちらをご覧ください!
太ももの甲冑がいろんな意味ですごいんです…!!そして血管!腕の血管!
ちなみに甲冑については第2回目、腕・血管の詳細は第1回目のブログに詳細が記載されています。
ARTFX PREMIERの魅力をくわしく解説と言っても過言ではないのだ!第1回
ARTFX PREMIER解説!第2回はソーの塗装は層と言っても過言ではないのだ!
(第2回目のタイトルは声に出して読みたくなるタイトルと言っても過言ではないのだ!)
2人一緒に並べると迫力がすごい……!!!
台座がぴったりくっつくわけではないのですが、共通のモチーフなので並べた際も特に違和感がありません。むしろ、違和感がなさすぎて「これってぴったり合わさる仕様なんですか?」と企画担当者に質問してしまいました。
2人でもこの迫力なのに、他のキャラクターも並べたらどうなってしまうんだ…?
企画担当者のブログでは表情の再現について詳しく記載されているので、興味ある方はぜひそちらもチェックしてみてください!
ARTFX PREMIER解説!第3回は、キャップの顔と2つの原型の秘密!と言っても過言ではないのだ!
以上、見れば見るほど魅力を感じる「ARTFX PREMIER」のキャップの製品レビューでした!
2019年6月に発売されたソー、2019年7月に発売となるキャップの他に、アイアンマン、ハルク、シーハルク、ドクター・ストレンジの発売が決定しています!
キャラクター表現の極みに到達するべく、
プロダクトの限界を追求した最高峰レーベル「ARTFX PREMIER」、
今後の展開も乞うご期待!
© 2019 MARVEL