こんにちは。ヤマキン・スカイウォーカー(@kikakuguys)です。
本日、スター・ウォーズセレブレーション組がアメリカはフロリダに降り立ちました。
イベントは今週13日から!
レポートが楽しみにですね(エージェント・ルー、あなたが希望です)!
セレブレーションと言えば限定品、限定品と言えばセレブレーション。
という訳で、動画でご紹介です!
紹介するのは、エージェント・ルーと新メンバーのK!
動画は英語でしたので、日本語でも振り返りましょう!!
(2017年4月発売 ¥7,800+TAX)
コトブキヤとしては、現行コミックシリーズから初の商品化です!
コミック『ダース・ベイダー』に登場した、グランドモフ・ウィルハフ・ターキンの元に開発された武装の施された暗殺ドロイドBT-1と、殺人プロトコル・ドロイド0-0-0(スリーゼロ)の凶悪ドロイドコンビ(『冷たい熱帯魚』のでんでんさんみたいな感じです)が2パックで登場。
こちらには、BT-1の限定コレクターズコインが付いてきます。
また、MARVELの方でもお馴染みの我らがアディ・グラノフ先生によるイラストカードも付いてきます。
これはコレクター魂に火をつけますね!
打って変わってナツカシの
(2017年4月発売 ¥4,500+TAX)
ついにドロイドコレクションに新規形状のヘッドパーツが加わりました!
カラーだけではないバリエーションで、さらに世界観が拡張されます。
設定では、「R2の任務のため自ら故障をした個性の持ち主」という設定があるところがスター・ウォーズの魅力です。
こちらにも限定のコレクターズコインが付いてきます。
同じく「新たなる希望」から、
(2017年4月発売 ¥4,500+TAX)
こちらも新造形の頭部でございます。
劇中ではダース・ベイダー率いる帝国軍でタンディブIVのコンピューター解析をしていた 多目的ドロイド。です。
もちろん、限定コインが付属しますよ!
こちらもナツカシの系です。
(2017年4月発売 ¥4,500+TAX)
「ヤヴィンの戦い」ではレッド10に搭載され、デス・スター攻撃に加わりました。
やっぱり限定コイン付き!
国内ではコトブキヤ直営店各店でお買い求めいただけます。
発売開始はセレブレーションに合わせて今週末から!
ぜひこのお祭り気分を日本でも体感下さい。
よろしくお願いいたします~。
ヤマキン・スカイウォーカー