新年明けましてましておめでとうございます
企画のYUKIです。2022年スタートです本年もどうぞよろしくお願い致します。
新年のコトブキヤと言えば「干支」をモチーフにした作例なのですが今年は公式ガバナー糸山がエヴォロイドで作成しておりますのでヘキサギアは作例ではなく…
こちらの情報をお届けします。
リバティー・アライアンスの最新鋭機
戦場を支配する新たなる牙
エルオーズィー【ロードオブゾアテックス】のメーカー受注受付日の告知です。
2022年1月18日(火)より開始となります。
干支作例は毎度やりたいなと思いながらも作る余裕がありませんでした。
エルオーズィーが寅年に合う感じの新作情報ということでご容赦くださいな。
じゃあ代わりに俺がやってやんよ!というガバナーがいらっしゃいましたら
ぜひともTwitterで「#干支ヘキサギア2022」を使って作例をアップしてもらえると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
詳細なご紹介はご予約開始時に行いますが少しだけデコマス画像をご覧いただこうと思います。
こちらがネイキッドフレーム。レイブレード・インパルスのモノと比べると体幹部分がかなりがっしりとした作りになっています。ウィアード・テイルズからのフィードバックがある最新の4脚獣型フレームとなりますのでご期待ください。
そしてコトコレで大いに盛り上がった2サイズの頭部パーツ。
並べることでその差がハッキリしますね。両方作ってよかった。
こちらが左側にあった小型のもの「ANOTHER HEAD」を使用した状態です。どちらの頭部もかっこよいのでわかりにくいかもしれませんが口部側面のブレードと比較すればサイズ差が感じられるのではないでしょうか。
伸び~
可動のイメージとしてはネコ科の動物がもつしなやかな感じを目指しました。
触ってもらえれば長く遊んでもらいたいという企画や設計サイドの考えが伝わるのではないかと思います。
1月18日にメーカー受注が始まるのはエルオーズィーだけではありません。
ガバナー アーマータイプ:ポーンX1
ガバナー パラポーン・ジャッジヘッド
も同時受注です。
そしてクリスマスに情報公開となりましたこちらも同日に受注が始まります。
素顔系のガバナーに対応したガバナーデカールセットA
画像にはありませんがアーリーガバナーVol.3にも対応しています。
詳しくは前回のブログをご覧ください。
今年はヘキサギアシリーズ5周年を迎えるにあたってかなりハイペースな商品リリースとなっており気合の入ったアイテムが多いのですが、引き続きお付き合いいただけますと幸いです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
企画:YUKI
© KOTOBUKIYA