メリクリインペリアル♪
企画のYUKIです。本日はクリスマスプレゼントになりそうな情報としてあの企画の進捗報告を致します。
ガバナー用アイデカール
ガバナー パラポーン・LATミラーVer.1.5のメーカー受注開始ブログで企画検討中と書いてから一年…ようやく商品化の目途が立ちました。一般販売品です。
瞳の部分が上下で1mmくらいのデカールですから色数や印刷に出るかなどの調整を何度もやり直ししていたらこんなに時間がかかってしまいました(企画/デカールデザイン/サンプル作成はすべてYUKIが担当)
商品化の目的としては
1) 自分で目の塗装を頑張ってみたけど上手くできないとお悩みのガバナーのために
2) 欲しいけどこんな難しい塗装は無理だ!となっている方に「これなら自分でもできるかも!」と思ってもらうために
3) たくさん並べたいけど一つ仕上げるのにも時間がかかるから時短のために欲しいというガバナーのために
4) 目線を左右に振ることで臨場感が増すのでクォリティアップのために
が主な目的となります。デコマスとも違う私のデザインした瞳デカールではありますがご活用いただけると幸いです。
こちらはアーリーガバナーVo.1密林戦仕様にデカールを貼った状態。
ヘルメット周りの細部は筆塗りしていますがデコマスではありません。
デコマス(製品画像で使用している塗装見本)ではすべて正面を向いていましたがこのデカールでは目線を「正面向き」「右向き」「左向き」の3種類ありますので好みのものを貼ってもらえれば幅広いシチュエーションに対応することができます。瞳の色は2パターン用意しております。※瞳の色はキャラによって種類が異なります。
目の窪みがあるアーリーガバナーVo.1とVol.2は貼るときにコツがいりますが貼り付けるとこのような仕上がりになります。デカールを貼るだけなら個人差はありますが両目で5分程度の作業でできました。
デカール用軟化剤の糊剤を使って表面の凹凸にうまくなじませる必要があります。作業には先細のピンセットや綿棒、つまようじなどを使用しています。※YUKIはルーペや拡大鏡なども使って作業しています。
瞳が入るとやはりキャラクターが生き生きとしてきます。
女性ガバナーのデカールは瞳と眉がつながった状態ですが男性ガバナーは「眉」「右目」「左目」と分かれています。
女性ガバナーの瞳には黒目部分が彫刻されているのですが極小サイズなのでデカールを貼るとわからなくなります。画像のサンプルも凹凸をパテなどで埋めたりはせずにそのまま貼った状態です。
瞳の他にも唇に色を入れてあげるとより美人に仕上がりますのでルーペなどを使いながら筆でちょちょいとやってみるのもオススメですよ。
デカールが対応しているのは
●アーリーガバナーVol.1
●アーリーガバナーVol.2
●アーリーガバナーVol.3
●アーリーガバナーVol.4
●アーリーガバナーVol.5
●アーリーガバナーVol.6
●ライトアーマータイプ:ローズ Ver.1.5
●パラポーン・LATミラーVer.1.5
要約すると
・発売済みの素顔系ガバナーに対応(2021年12月現在)
・それぞれに瞳のカラーパターンがあり
・目線の正面と左右に対応
・予備分あり
という内容です。
これで顔の塗装が難しいというガバナー塗装のハードルが少しでも下がってたくさんの方に楽しんでもらえるようになれば幸いです。
ご予約開始などの日程についてはまた後日ご案内させていただきます。
それでは皆様良いクリスマスを!
★おまけ★ ヴァージニア・アースクライン イラスト
企画/デカールデザイン/デフォルメイラスト:YUKI
© KOTOBUKIYA