皆様こんにちは!秋葉原館スタッフのかすみです。
コトブキヤ立川本店で4/2(火)から展示しておりました、「コトブキヤスタッフ作例コンペ」ですが、
立川本店では4/24(水)で展示終了になりました!
そして、投票も終了となります!!
秋葉原館、大阪日本橋店、立川本店と作品が巡っていきましたが、最後は・・・
4/30(水)より秋葉原館3階で凱旋展示を行います!
前回秋葉原館で展示を見れなかったというお客様も、ぜひこの機会にご覧ください♪
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
それでは、結果発表です!!
まずは第3位・・・
作品No.6 秋葉原館スタッフ 「インサニティガール番紅魔&蒼魔ノ遺弓」
製作者コメント:FAガールのアニメがきっかけでプラモデルを始めました。今まで素組しかした事なかったので、完成するか不安な面もありましたが、自分の思い描いたものをカタチにしていく面白さを本当に感じる事が出来ました。ありがとうございました!!
お次は第2位・・・
作品No.4 コトブキヤ宣伝ランナー稲田 「フレズヴェルク=アーテルEKIDEN Ver.」
製作者コメント:コトブキヤスタッフコンペにご投票いただいた皆さま、誠にありがとうございました!今回は第2位ということで、今の自分の腕前を考慮すれば大健闘だったのではないかと思います。ただ、アスリートの端くれとしては、実力差があるとはいえ2位は悔しいです…笑 次回開催がある際は優勝を目指して頑張りたいと思います!
そして栄えある第1位・・・
作品No.3 秋葉原館公式ガバナーTAKA 「グライフェン=レイジングブレイズ」
製作者コメント:投票してくださった皆様ありがとうございます!
FAガールとヘキサギアシリーズをメインに使用した作例として製作しました!FAガールは今回低身長素体に初挑戦してみました。低身長ですが「色んな所」のボリュームはFAガール最大クラスです!(笑) また、各種パーツを和風で着物感を感じられるようにアレンジしました。着物部の塗装は「夜明けの空」を、背面ユニットは「光」イメージして塗装してみました。1位に選んでいただき嬉しいです!!
もちろん、入賞者以外の作品も素晴らしいものばかりでした。
今回のコンペ参加キットを一挙にご紹介いたします!
■作品No.1 秋葉原館スタッフ 「フレズヴェルク空間戦仕様」
■作品No.2 秋葉原館スタッフ 「マークス・インパルス」
■作品No.5 大阪日本橋店スタッフ 「いのりVer.2」
■作品No.7 立川本店スタッフ 「白虎 強襲仕様 ver.2」
■作品No.8 秋葉原館スタッフ 「深い海のウィッチ」
■作品No.9 立川本店スタッフ 「お仕事ですにゃ!ロックに行きますにゃ!」
■作品No.10 立川本店スタッフ 「女王擁する無数な僕の一輪」
■作品No.11 大阪日本橋店スタッフ 「迅雷‐影忍モデル」
■作品No.12 大阪日本橋店スタッフ 「ドゥルガー」
■作品No.13 立川本店スタッフ 「遠距離型市街地戦用武装」
■作品No.14 大阪日本橋店スタッフ 「迷企羅」
■作品No.15 秋葉原館スタッフ 「銃とガーターベルトと私」
■作品No.16 立川本店スタッフ 「一つだけ言える真理」
■作品No.17 大阪日本橋店スタッフ 「強化装甲+」
■作品No.18 秋葉原館スタッフ 「ブラックスティンガーARCH」
■作品No.19 秋葉原館スタッフ 「Cute&Smile ウィッチ」
■作品No.20 立川本店スタッフ 「ヴォウジェ」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
いかがでしたでしょうか?
モデラー歴10年以上のスタッフの作品や、プラモデルを初めて作るスタッフの作品など、どの作品もスタッフの愛と情熱が詰まった力作ばかりです!
そんな力作揃いの作品を、秋葉原館では結果発表もかねた凱旋展示を下記の期間で行います。
秋葉原館 3F:2019年4月30日(火)~ 5月6日(月)
次回のブログでは、お客様投票で1位と3位に選ばれた作品の製作過程や、ポイントを詳しく解説いたします。お楽しみに♪
それでは、皆さまのご来店をお待ちしております!
秋葉原館 かすみ
■コトブキヤ立川本店
TEL:042-522-3500
営業時間:月~金 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
■コトブキヤ秋葉原館
TEL:03-5298-6300
営業時間:10:00~20:00
■コトブキヤ日本橋
TEL:06-6630-1280
営業時間:11:00~20:00
© KOTOBUKIYA