みなさまこんにちは。3Dチームの土屋です。
最近サボテンを買いました~。雑然としている机が少し華やかになった気がします(´ー`)
ちなみにキューポッシュと比べると(主に器が)結構大きいです↓
…そこには今月発売予定の杏子ちゃんが!
というわけで(?)まーくんPに借りてきた
「キューポッシュ 佐倉杏子」の製品サンプル
で遊んでみたいと思いますー。
~11月発売予定!「キューポッシュ 佐倉杏子」の製品サンプルで遊んでみました~
まずは表情は「笑顔」、手にはリンゴを持たせてみました。
リンゴはくるっとまわすと画像のようにちょっとかじってあります。
(´-`).。oO(グラデーションがきれいでとってもおいしそう…)
リンゴの持ち手は左右両方付属しているので、お好みで持ち替えることができます(・∀・)
続いて表情は「睨み顔」、杏子の武器である「槍」を持たせてみました。
これで初期の杏子ちゃんも再現できますね!
3つ目の表情は「イキイキ顔」、槍は「多節槍」モードにしてみました。
「多節槍」モードはパーツが細かいので少し大変ですが、鎖と筒の部分が組み替えられるので、
いろんなアクションポーズと相性が良いと思います!
ちなみに、キューポッシュ 杏子のこだわりポイントは
「ポニーテール」の可動です!
ポニーテールの可動範囲が広いので、動きの付いたポーズを表現する事ができますよ(´ー`)ノ
☆
少し制作の話をすると、今回は形を作るのにZBrushという3Dソフトを使っています。
簡単にですが、キューポッシュの素体から形を作っていく様子を動画にしてみました。
こんな風に作ってるんだなーと思って貰えれば嬉しいです(´ー`)
途中で何度か3Dプリンターで出力をして、実際に形や可動範囲を確認しながら形を作り
最終的には手で微調整などを行っています。
もう少し詳しく知りたい方は以前の記事を見てみて下さいね。
●キューポッシュメイキング<佐倉 杏子編>
http://ameblo.jp/kotobukiyaf/entry-11908251383.html
【キューポッシュ】3Dデータの話
その① http://ameblo.jp/kotobukiyaf/entry-11719399933.html
その② http://ameblo.jp/kotobukiyaf/entry-11719433151.html
その③ http://ameblo.jp/kotobukiyaf/entry-11719537645.html
——————————————————
最後にひとつ!
今までのキューポッシュと違う部分があるのにお気づきでしょうか?
横から見るとわかりやすいと思いますが、「前髪と後頭部の分割ラインが違う」のです。
杏子の場合は前髪にボリュームがあるのを生かして、
分割ラインを調整することで後頭部がキレイに見えるように工夫されているんですよ(´ー`)
キューポッシュを持っている方は比べてみて下さいね。
「キューポッシュ 佐倉 杏子」は11月下旬ごろからお店に並ぶ予定です!
是非是非お手に取って遊んでみて下さいね。
ではでは~( ´ ▽ ` )ノ
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
※掲載画像はサンプルのため、商品の色味が若干異なる場合がございます。
※また、撮影の条件・お使いのパソコンの環境などによって、色・見え方が違う場合がございます。