こんにちは!
携帯機ゲームで初めてプレイしたゲームは『ポケットモンスター 金』だったヤギテツです 😀
『ポケットモンスター 金』をプレイしている内にポケモンの世界にハマり、クリアしてすぐに親戚の『ポケットモンスター 赤』を借りて遊んだのも20年近く前の懐かしい記憶です・・・
それから数年経ち『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』として発売され、発売日に買いに走ったのを覚えています。ハードも「ゲームボーイ アドバンス」に進化し、より高画質になったカントー地方にはとても興奮しました!
前置きが長くなりましたが、その『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』で女の子を選択したときの主人公が立体化となりました!
待ちに待った「ARTFX J リーフ with ゼニガメ」の製品版のサンプル、一緒に見ていきましょう!
今回も「製品サンプル」での撮影ですので、皆さんのお手元に届くものとほぼ同じものになります。
それではぐるりと5つの角度から見ていきましょう。
モンスターボールを片手に可愛い笑顔を見せてくれています!
ちょっと反ったような仕草をしており、自信満々的な感じも可愛らしいですね~ 😳
髪の流れも含めこのポーズまでに至る直前の動作などが少し想像できるような自然な佇まいとなっています。
本商品も、ありがひとし先生に描き下ろしていただいたイラストを基に立体化しています
「旅の始まり」を感じさせるイラストをそのままにハツラツとした勢いある描写を見事に再現しています。
ちょっと得意げな表情でバトルを迎え撃つようにも感じますね!
体のひねりに応じた服に生じるシワや、上着とインナーとの立体感などフィギュアになってこそ見える部分も魅力です。
そしてゲームをプレイしていた方なら気づくであろう胸もとの「バトルサーチャー」!
この部分も立体的に再現されていて、肩掛けに引っ掛ける留め具の部分も表現されていて驚きです!
イラストの時点では見えなかったカバンのデザインもフィギュアではしっかり表現。
カバンを縫製するときに出る縫い目や肩掛けを調整する器具などじっくり見ると細かい表現が散りばめられています。
コトブキヤ『ポケットモンスター』シリーズフィギュアおなじみのモンスターボールをイメージした台座になっています。シリーズ共通のベースということで過去に発売されたポケモントレーナーたちと並べても、向かい合わせてバトル風の置き方をしてもしっくりくるようなベースとなっています。
デコマスの時にもチラリと見えていましたが靴底の滑り止めにもモンスターボールの形。
「ARTFX J ハルカ with ミズゴロウ」のハルカの履いている靴底と近いデザインになっています。
『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』の最初に選ぶ3匹のポケモンで初の立体化となったゼニガメ。
元気いっぱい水しぶきをあげながら動き回っている姿が容易に想像できます。
全体的に丸みを帯びた愛らしい印象のゼニガメですが、もう本当に可愛いんですよ!
現実に現れたら膝上に乗っけてひたすらに手をムニムニしたいですね(真顔
ベースになっている水の部分もクリアーパーツを使用することで非常に透明度も高く再現されています。
水しぶきの表現により躍動感が良い出ている部分も見過ごせません!
側面には、ありがひとし先生のイラストが全面に描かれています。
フィギュアと並べてみるとこんな感じ!
ありが先生のイラストをそのままに見事に立体化していることがご覧いただけます。
ポケモンセンター様、またはコトブキヤショップで購入すると、限定特典として『ありがひとし氏イラスト色紙』が貰えます。特典は準備数に達し次第終了となりますのでご注意を!
今回の「ARTFX J リーフ with ゼニガメ」で、コトブキヤ『ポケットモンスター』シリーズフィギュアもついに10弾目となりました!
これだけのラインナップを続けられているのは皆様のご声援に他なりません!
すでに発表されている「ARTFX J ヒカリ with ポッチャマ」も含め今後の発売予定商品にもご期待ください!
そして!12月には「ARTFX J オーキド博士 with フシギダネ」も発売予定!
さらにポケモンセンターオンライン様で「ポケモンセンターオリジナル フィギュア カミツレ&エモンガ」も絶賛予約受付中!こちらもお見逃しなく!予約は下のボタンから!
それではまた次回!
宣伝ヤギテツ
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
※画像は実際の商品とは多少異なる場合がございます。
※撮影の条件・お使いのパソコン環境の違いなどにより、掲載画像と実際の商品では色や見え方が異なる場合があります。